2005.11.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』11月号 –2005.11.1–

「ソラデー」シリーズの開発・販売 (株)シケンWEBサイト

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

みなさま、こんにちは。
この間、公園を散歩していたら、
どんぐりがいっぱい転がっていました。
見上げると、緑だった木の葉も
赤や黄色に色づき始めていました。
週末はちょっと足を延ばして
紅葉狩りに出かけるのもいいですね。

それでは、今月もよろしくおつきあい願います。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・

【1】今月のトピックス:『歯のための食生活チェック』
【2】新製品のお知らせ:ソラデー専用スペアブラシ
【極細タイプ】新発売!
【3】ミニコラム:『栗はナッツ類!』
【4】アンケートdeプレゼント!
【5】歯の用語:『カ行(21)』

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【1】今月のトピックス:『歯のための食生活チェック』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
丈夫な歯を保つためには、毎日の食生活は大切です。
次の質問に、「はい」か「いいえ」でお答えください。

Q1 毎日、肉・魚貝・卵・豆腐のいずれかを食べている
(たんぱく質の摂取)
Q2 緑黄色野菜を積極的に食べている(ベータカロチンの摂取)
Q3 毎日、牛乳や小魚を食べている(カルシウムの摂取)
Q4 鮭・カレイ・さんま・まぐろ等の魚をよく食べる
(ビタミンDの摂取)
Q5 キウイやみかん等をよく食べる(ビタミンCの摂取)
Q6 清涼飲料が好きでよく飲む
Q7 インスタント食品をよく使う
Q8 甘いお菓子が好き
Q9 硬い食べ物をよく食べる
Q10 食事のあとには、必ず水や茶を飲む

●解説
◎Q1~Q5について
たんぱく質、ベータカロチン、カルシウムはいずれも歯と歯肉の
材料となり、ビタミンDはカルシウムの吸収を促進します。また、
ビタミンCは歯の象牙質の形成に関わり、不足すると歯肉から出血
しやすくなりますので、これらを含む食品は毎日積極的にとりた
いものです。

◎Q6~Q8について
加工食品等にはリンが多く含まれるため、過剰に摂取するとカル
シウムの働きが妨げられます。また、お菓子の食べかすが長く口
の中にあると、ミュータンス菌が糖質を発酵させて酸をつくり、
歯を溶かして虫歯になりやすくしてしまいます。お菓子のとりす
ぎに注意して、食べた後はしっかりと歯磨きをしましょう。

◎Q9~Q10について
食べ物をよく噛むことはとても大切です。また、食後のお茶は口
の中のお掃除に役立ちます。もちろん、清涼飲料はダメです。

●結果
Q1~Q5:「はい」が1点、「いいえ」は0点。
Q6~Q8:「はい」が0点、「いいえ」は1点。
Q9~Q10:「はい」が1点、「いいえ」は0点。

上記の方法で計算した合計点で、あなたの歯のピンチ度がわかり
ます。もともとの歯の質もあるので一概にはいえませんが、テス
トの点が低い人ほど、食生活を見直したいもの。歯が栄養失調に
ならないように気をつけてください。

◎7点以上:歯のピンチ度20
それなりに丈夫な歯を持っていることでしょう。高齢になってか
らも、自分の歯でおいしくものが食べられるよう、このままの調
子でがんばり、0点だった項目には気をつけましょう。

◎3~6点:歯のピンチ度50
自覚はないかもしれませんが、歯質がもろくなっていたり、歯茎
の引き締まり度が足りなくなっているおそれがあります。0点の項
目を改善して、歯を丈夫にしていきましょう。早めに手入れをす
れば、歯の健康度がアップします。

◎2点以下:歯のピンチ度70
歯茎から血が出たり、歯が痛んだり、自分でも歯の不調に気づい
ていませんか?いま以上悪くならないように、食生活に気をつけ
てください。一度歯医者さんで歯垢や歯石を取ってもらって、口
の中の大掃除をしてはいかがでしょうか。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【2】ソラデー専用スペアブラシ【極細タイプ】
新発売のお知らせ
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

お客様からのご要望が一番多かったソラデー専用スペアブラシ
【極細タイプ】を新発売!!!
今までのブラシとの違いを、ぜひお試しください。

◆◇◆歯周ポケットに届く【極細毛】◆◇◆
磨き残しの多かった部分までしっかりとブラッシングできます。

◆◇◆歯の表面まで磨ける【ストレートカット毛】◆◇◆
極細毛との組み合わせで、歯の表面もしっかりと磨けます。

詳しくは下記をクリックしてください!
https://www.kk-shiken.co.jp/s-spare.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【3】ミニコラム:『栗はナッツ類!』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
秋の味覚のひとつである栗。甘くほくほくとしたおいしさは、和
菓子やデザートにもよく利用されています。私たちが“栗の実”
と呼んでいる部分は、実は“栗の種”だということをご存じでし
たか?アーモンド等と同じナッツ系に分類されるのだそうです。
他のナッツ系は脂質が多いのですが、栗はでんぷんが多く、脂質
が少ないのが特徴。しかも、ナッツ系の特徴であるミネラルが豊
富です。

栗のでんぷんは樹上でとれる浄化された貴重なでんぷんで、豆類
や芋類と比べると、その粒子がとても細かいのだそうです。これ
が栗の上品な味わいを生んでいるんですね。また、たんぱく質・
ビタミンA・B1・B2・C、カリウム、食物繊維も豊富です。さらに
渋皮に含まれるタンニンは抗ガン物質として最近、脚光を浴び始
めています。硬い皮をむいて食べるのが面倒…と思っているかた
もこの秋は、おいしくて栄養豊富な栗をたっぷりと味わってみま
せんか。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【4】アンケートdeプレゼント!
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で、
毎月10名様に素敵な賞品をプレゼントいたします。
ご希望の方は下記をクリックして
アンケートページにて質問にお答えください。

◆◆◆◆ アンケートはこちらから ◆◆◆◆
↓ ↓ ↓
https://www.maclesson.com/cgi-bin/csvmail%2Bno/kk-shiken.html

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【5】歯の用語:カ行(21)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●仮封剤(かふうざい)
虫歯を削った穴に詰め物やかぶせ物が入るまで、一時的に穴を封
鎖する治療材料のこと。

●カリオロジ-
虫歯の原因と予防をさまざまな角度から研究する学問のこと。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
【編集後記】
朝晩は涼しくなって、すっかり秋らしくなってきました。秋とい
えば私は、松茸、さんま、栗、紅葉、コスモスなどが頭に浮かび
ます。おいしいものを食べたり、自然にふれたり…何をするにも
いい季節ですね。皆様もぜひ、お気に入りの秋の過ごし方を見つ
けてください。(京子)
─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
●ご意見・ご感想はコチラ⇒ E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp
●配信解除はコチラ⇒ https://www.mag2.com/m/0000086282.htm

このメールはWindowsの方はMSゴシック、Macintoshの方はOsaka
等幅などの等幅フォントで最適にご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More