2018.4.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』4月号–2018.4.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

待ちに待った本格的な春の到来です。
あたたかな日差しや風を感じるだけで
なんとなく幸せな気持ちになりますね。

春はまた、別れと出会いの季節でもあります。
「これまでありがとうございました」
「これからよろしくお願いいたします」
そんな挨拶の言葉には、いつも素敵な笑顔を添えたいですね。

それでは、今月もよろしくおつきあい願います。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・

◆ 今月のトピックス『口腔がんについて(4)』
—————————————————–
◆ ネットユーザー様限定企画のご案内
—————————————————–
◆  ミニコラム『2,039名の新人歯科医師が誕生!』
————————————————–
◆ 歯の用語:『マ~ワ行(169)』
————————————————–

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『口腔がんについて(4)』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

定期的なセルフチェックが口腔がんの早期発見に有効ですが、それ以
前に口腔がんになるリスクをできるだけ避けたいものです。日常の食
生活や歯みがき習慣などを見直すことが、予防につながることも多々
あります。

■口腔がんの初期症状
口腔がんの自覚症状で最も多いのが口腔内の痛みです。他にはしこり、
腫れ、ただれ、出血、歯のぐらつき、口臭などがあげられます。
けれども、口腔がんの初期の段階では痛みが少なく、痛みを感じた時に
はすでに進行していることも多いため、セルフチェックで口腔内の変化
を見逃さないようしたいものです。

■口腔がんの原因
口腔がんの原因は、遺伝的要因というよりも、環境的要因が強いと考え
られます。
●化学的刺激
代表的なものは喫煙と飲酒です。喫煙は他のがんと同様にリスクが高く、
喫煙者は非喫煙者に比べて約7倍も発症率が高いといわれています。
飲酒も大きな要因となります。特にお酒を飲みながらたばこを吸うと、
たばこに含まれる発がん性物質がアルコールによって溶けて、口腔粘膜
に大量に付着するために、さらにリスクが高まります。

●機械的刺激
あわない入れ歯や歯の被せ物による刺激が、原因になることも指摘され
ています。口腔がんの予防のためにも、定期的に歯科検診を受けるよう
にしましょう。

●慢性炎症
虫歯や歯石、歯に入れてある金属がひっかかったりして、常に舌や歯ぐ
きを傷つけ続けていると、原因となって慢性の炎症が長く存在すると、
がん化することがあります。

■口腔がんの予防のために
残念ながら、これさえ守れば絶対にがんにならないという方法はありま
せん。口腔がんも同じです。そのリスクをできるだけ低く抑えることが
目標になります。食品や栄養素はバランスよくとり続けることが大切で
す。
●バランスのとれた食事
ビタミンC、E、ベータカロテンなどの栄養素不足が口腔がんの発症に関
わっていると考えられますので、これらの栄養素を豊富に含む野菜や果
物をとるようにしましょう。

●適切なオーラルケア
虫歯や歯石がたまっていると、口の粘膜が傷つき口腔がんになりやすい
環境になります。歯が痛む人はもちろんのこと、長らく歯医者に行って
いない人は予防の意味も含めて歯科検診を受けましょう。悪いところは
治し、日々の歯磨きで口の中を清潔に保ちましょう。

●免疫力(めんえきりょく)を高める
免疫力とは、体が「疫(=病気)」から逃れる仕組みのこと。免疫力が
低下すると、感染症にかかりやすくなったりするだけでなく、がんなど
の病気を発症するリスクも増えます。免疫力を高めるために基本となる
のは、食事と睡眠、そして運動です。
・食事
体内の免疫細胞は、6~7割が腸管に存在しているといわれます。そのた
め、腸内環境が悪くなると、その情報が免疫細胞に伝えられ、免疫機能
がうまく働かないと考えられています。免疫機能の活性化のためには、
栄養をバランスよくとり、腸内環境を整えることが重要です。
・睡眠
免疫システムに必要な物質は、睡眠中に作られています。十分な睡眠時
間をとり、睡眠の質を上げることが、免疫力の向上につながります。
・運動
適切な運動は免疫力をつける効果があるといわれています。ジョギング
やウォーキングなどの有酸素運動で免疫力の向上が期待できるといわれ
ています。無理せずマイペースで続けられる運動がおすすめです。

【参考:国立がん研究センター、日本歯科衛生士会ホームページ】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆4月のネットユーザー様限定企画のご案内◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◎・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・◎
~~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~
ソラデーシリーズ10,000円以上のお求めで、
【ロングハンドル黒フロス】プレゼント!
~~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~
◎・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・◎

ソラデーシリーズ10,000円以上のお求めで、
歯と歯のケアにとっても便利な、
『ロングハンドル黒フロス』(540円相当)をプレゼント!

3連の黒フロスが歯垢をしっかりからめとります!
ロングハンドルで持ちやすいので、
デンタルフロスが初めての方にも使いやすく、
毎日のケアをしっかり行えます。

▼ ソラデーのお買い物はこちらから ▼
↓↓↓
https://www.soladey.jp/shopbrand/010/X

どうぞこのお得な機会をお見逃しなく!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『2,039名の新人歯科医師が誕生!』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

先月、第111回歯科医師国家試験の合否結果が厚生労働省および地方
厚生局にて発表されました。出願者数は3,721人、受験者数は3,159人、
合格者数は2,039人。2年ぶりに2,000人の大台を回復しました。
新卒・既卒合計の全体合格率は64.5%(前回65.0%)と前回より低下。
新卒のみの合格率は77.9%(前回76.9%)でした。

男女別合格者数は男性1,162人、女性877人で女性が43.0%を占め、
過去最多を記録。合格率でも男性60.4%に対し、女性71.0%と女性優
位が続いています。

難化の一途をたどるといわれている歯科医師国家試験。その背景には、
歯科医師過剰問題を根拠とした厚生労働省による合格者数の調整がある
そうです。実際、2013年の106回歯科医師国家試験まで、合格率は71
%程度以上を推移していたものの、107回の合格基準の改訂を経て、合
格率は63%~65%程度まで低下したのだとか。

そんな、難関試験を突破した2,039名のみなさまおめでとうございます!

【出典:厚生労働省ホームページ】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ マ~ワ行(169)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●リンガライズドオクリュ-ジョン
アメリカの歯科医師であるアール・パウンドが1970年に提唱した、
入れ歯をつくる際に基礎となるかみ合わせ理論のひとつ。
舌側化咬合(ぜっそくかこうごう)とも呼ばれる。

●ルートプレーニング
歯の根に残っている歯石や歯石によって軟化したセメント質を取り除
き、歯石が再付着するのを防ぐために、キュレットと呼ばれる治療器
具などで、歯の根を平滑(平らでなめらか)にすること。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
桜餅やぼたもちなど、春は和菓子好きの私にはとてもうれしい季節です。
スーパーのパンコーナーでも、桜をモチーフにしたものが色々売られて
いて、目移りして大変です。花より団子とはまさにこのことだなぁ……
と我ながらあきれています。このメールマガジンをお読みいただく頃に
は、みなさまのお住いのところでも桜が満開でしょうか?わたしも地元
の桜名所でしっかりと本物の桜を鑑賞してきますね!(京子)

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp

このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More